皆様からのメッセージを載せさせていただいております。

*******************************************************

初見良昭 様
 Dr.MASAAKI HATSUMI Ph.D,
    BUJINDEN SOKE

******************************************************
元 山形市長 吉村和夫 様

 この度は、立派な桜(紅吉野)をいただき、誠にありがとうございました。
いただいた桜は、現在、つぼみも多く五分咲きですが、一日も早く満開になることを楽しみに毎日眺めております。毎朝.、綺麗な桜を眺めてから仕事に取りかかりますと、気分爽快でその日一日が大変気持ちよく、おかげさまで仕事もはかどり、良い考えが次から次へと浮かんできます。
 私も山形市政発展のため全力を尽くしてまいります。石井様におかれましても、これからもずっと綺麗な桜を育てていただき、沢山の方々の目を楽しませていただきますと共に、山形市政にご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
  平成15年3月27日
  山形市長吉村和夫

*******************************************************

山形大学名誉教授・元山形大学農学部学部長
2002年4月 勲三等旭日中授章
 樋浦巌 先生 
2002年3月1日

 先日余目の****氏(1期のOさんの紹介で3,4年前からの知り合い)から彼の論文の載った東北公益大の研究論集の別刷りが送られてきました。彼とはトルコとリンドウの交雑について,相談を受けた事があったからです。それは,彼が長年やっている遠縁交雑の結果について,細胞遺伝学的見地からの見解を述べたことがあったからです。pseudogamy現象を指摘しました。その後彼はこの現象を利用して育種を進め,今ではかなりの面白い品種の育成に成功しました。ここに到達するまでに,色々の試みをやっていますが,トルコとリンドウを接ぎ木したもの(両者の正逆つぎ木同士)の間で雑種種子を得ています。得た種子からは何れも母親似であったそうですが,これらを母本とした交配から種々の型のものが得られています。この結果は,この母本の細胞遺伝学的観察が必要ですが,色々の型(これまでにはトルコには存在しなかった配色や花型)が得られていることを考えると,pseudogamyだけではなく,接ぎ木による母本からの影響もあったのではと想像したことです(**氏はこの点には」触れていませんが)。
接ぎ木の穂と台との間の現象は生理的影響は当然のことですが,遺伝的の面については,木本性植物の報告はリセンコ以来無いと思います。穂と台の種々の組み合わせにより得た植物から得た種子から出て来た雑種植物を調べることにより果たして如何なる型のものが出て来るかを調べてみると面白いと考えますが,如何?
 お便りの中のX氏とは卒業生のことですか,彼はZ氏と連絡が密のようですが,私の方へは殆ど連絡在りません。
ホームページの英文をしっかりしたものにする事が必要です。
 当地は余寒終わったようです。どうやら寒さの影響なく過ごせて感謝です。
 ご家族の平安を祈りつつ,樋浦
********************************************************

2002年3月19日 11:55

誤字当て字が少しへりましたが,technical term と普通用語との混乱が見られます。少なくとも貴方は学術用語を身につけた人であります。同じ言葉でも学術用語は厳密な定義により成り立ったものです。枝変わりが突然変異であるかどうかは遺伝学的実験が必要です。それを行うためには純系状態のものが必要です。しかし他殖性植物では大変な年月が要しますし,私はそれによるような方法は果樹では無理と考えます。そこで,私は種々の手法で得た実生(自殖種子,交雑種子,突然変異作成処理種子etc.)による接ぎ木(台木も種々)により得られる変異を追っかける方法と,それも貴方のような長年の栽培科学者の手によらなければならないとの考えに立っているわけです(これこそバーバンクのやった方法)。貴方がこれまでに見た変異は彷徨変異が殆どでしょうが、少なくともそのような変異を起こす遺伝子があったからの現象ではと夢みるわけです。空想だけでなく,見たという事実にこだわりたいと思うのです。じっくり追っかけるのが育種家の姿と考える私です。根気よくあきらめない事です。先日(12日)苫名先生が亡くなり葬儀に行って来ました。来週には島根時代の最初の専攻生で米国在住者が来訪してくれます。何かと心落ち着かない日々です。当地桜のつぼみがふくらんで,間もなく開花です。あなたご一家の平安をいのります。樋浦

********************************************************

こんにちわ   投稿者:なんじょ   投稿日:Wed Jan 16 15:05:44 2002
石井さん、こんにちわ。
富山県山田村の啓翁桜を担当をしている普及員の南條です。
一昨年の花木促成施設の竣工式の時には、遠くから来ていただいて有り難うございました。
おかげさまで、出荷2年目となる今年は、促成も順調で昨年の3倍近く出荷できそうです。
まだまだ若い産地ですが、今後ともよろしくお願いします。


JFC 石井農場 トップページヘ