->top

千里孔雀



2011/04/28



2009/05/08
 苗がみすぼらしいというクレームあり。苗はしたがって15センチ程度がベース。
 残念ながらこの桜は1年に15−30センチ程度しか伸びない。切り枝にした切り口は3−4年物だった。
まあ3−4年の年季があれば入選もありだろうが・・・・・
暖地に行けばもっと伸びるかも・・・・・・
ということで分からないこといっぱいの品種ですが、大木にならないことはいえそうです。


2009/04/24
 クリエティブ阪急さんより完売の連絡が入りました。ありがとうございました。


 めでたく正式名称をいただきました。
先行販売受付期間は2009/04/13-04/17。数量が限定しているので後からがんばっても1年お待たせいたします。
商品代金       4200円
配送代金全国一律 1050円
お電話にて仮予約後・申込書送付・入金確認・商品ご送付の運びです。
お電話申し込み先は 06−7632−7000 普通の場合 06−6834−0731  10:00−17:30
 クリエティブ阪急   担当 大楠さん・荒井さん・吉田さん
詳細説明は株式会社クリエティヴ阪急さんからいただいてください。

 うちへのお問い合わせは科学的な現象・栽培方法などメールでお受けいたします。


秘桜5012

2009/02

この冬の間討議した植物的特性は以下です。
「 樹高は20年ほどの原木で3メートル程度、4−5年で成熟しますと異常なまでに花をつけ、育成地では30日以上にわたり先に花を開花させていく桜です。開花時期はソメイヨシノとほぼ同時期です。 
 何か気候急変などで急激に進化する必要があるとき、花と実をたくさんつけて進化しようとした残留遺伝のようで、時々今の桜の仲にも潜在している遺伝のようです。もっと言えば、今温暖化により桜の種は存続の危機にあり、多くの種子を作って新しい適応種を生み出さねばならない。その使命によって現れた桜と私は考えます。したがってこの桜、稔性はあり、新しい桜がさらに生まれる可能性があります。
 しかしながら切花用とうたったのは、花盛りに実をつけると寿命がそこで終わります。実をつける使命とともに自己犠牲の運命を抱えている形質になるので、母体を守るためには、たくさん花を咲かせすぎたときは、花を間引く必要があるのです。花の異常についた枝を切り取って飾れば、母体は極度に消耗せず20年以上の寿命を獲得しています。」

2009/01
 岩元先生(東京学芸大学)の基礎研究から本桜の存在意義・寿命・性質について推し量ることができた。氏の論文は以下。
 http://ir.u-gakugei.ac.jp/bitstream/2309/70835/1/18804330_59_09.pdf
 http://www.u-gakugei.ac.jp/~akitoshi/arabidopsis.html
 http://www.integ-sci.kanagawa-u.ac.jp/SJKU_2007_vol18_sv.pdf
 世の中って、犬も歩けば棒に当たるって奴ですね。写真見たって何したってこのことは栽培してみないとわかんないことです。
ひょうたんから駒というか、花普及協会さんの見立ては当然、田舎モンより優れていたということです。
 で、こんなめったにない形態の可能性と見通しについて、農学関係の人じゃなくて、理学部生物という基礎研究分野の先生に前例と対処対策をいただくという。
狭い了見は損をするということですね。
 なんか赤裸々に新品種が世の中に出るまでの、愛の遍歴を書いてしまったけれど。消しても遅いと思うしこのままでいこう。


2008/11/20
 お宮入りさして、畑の隅にほっときにしようとしてましたが、花普及協会さんの手紙みて、問い合わせ、お話してみてとりあえずロゴとって商品化してみようと考えてみました。以下のロゴがいっぱい送られてきました。
 とりあえず桜の名前考えないといけないし、どこから売るのかあたらないといけないし、年末の桜売ってひと段落したら切花用種苗で発売できるように当たります。品種登録は特に取らないので生産者には心的負担はないかもしれませんが、歯止めがきかないから人気が出ればどばっと広がるでしょう。その辺の見立てがこの賞の真価にもなります。
 庭木で見たほうがいいような気もしますが、まあ、促成枝物生産種苗ということで。

 もうほかの農家に種苗生産任すことにして、試験生産頼んできました。他の品種でご希望の方がいらしたらご連絡ください。


6/17 種苗はすこぶる元気で、普通の啓翁桜より丈夫であった。繁殖は容易なので鉢物として売ることも出来そうだ。また切花用の種苗としても丈夫なので取り立てて技術はいらないと思う。

 コメントは「今年の2月1日、畑で枝代わりしているのを見つけた。どんな花か皆さんと楽しみましょう。」
 2008/03/25F&Gガーデンショウ でジャパンフラワーセレクションに選んでいただいたけれど実はどんなものか本人もわかっていないので不安です。
 とりあえず代理店にクライアントを求める旨おねがいしましたが音沙汰なしです。

2008/04/22開花していましたが啓翁桜より開花日は1週間遅く先端開花までさらに1週間を要し、花持ちは5月10日前後まででした。末期は花びら散らずかさかさの花びらがついてます。

花は超密に咲きますが、この細かい枝の先端まで全部咲かせるというのは「欲張り」ですねぇ。
一部枯れてますが、咲くと花のぼんぼりになります。
難儀なものが入選したなあ・・・・・・・・
これから増殖性・開花特性・栽培特性などつかむのに5年はかかろうものなのに・・・
名前も決まってない・・・・
切り花で入選したものの・・・・切り花になるのか、休眠と、促成開花特性は?
どこか特産化希望産地さんとの共同研究なら楽なのだが・・・・

 4/22 啓翁桜末期に先端の小花まで咲いたが、ううん、実に贅沢な花だった。4/24畑で乾杯。
 開花後すべて増殖試験のため接ぎ穂、挿し穂にしてしまった。まるでヒトラーのような感じだが、子供に歴史で「ヒトラーは悪い人なんだよね」といわれて、よく答える。「アウトバーン、こがねむし、ベルリンオリンピック・ヒトラーは第一次世界大戦の賠償地獄のドイツを救った天才政治家だった。だから国民が従った。現代はヒトラーの作ったミサイルと車とジェット機と潜水艦に支配されている。」なんて高校時代の先生の受け売りを言う。とはいうものの、刻んだ枝はすべて増殖対象になる。ヒトラーのような抹殺も大変だろうが、増殖して広めるというのも、植物自体の接木親和性(相性)、挿し木発根力、耐病性、虫忌避性、初期成育での雑草との競争力、凍害・干害耐性 などなど並べれば数限りない。地に伏して神に祈るように、地に伏して仕事をするとき、自分の神は他ならぬ生命力だとおもう。

切り花のサンプル要求がジャパンフラワーフェスティバルよりあり応じる。2008/05/12.うまく咲くか心配だ。